大阪・昭和を感じさせる独特な町並み3選

鶴橋駅周辺


View this post on Instagram

2018.10.11 ・ サムギョプサルでたらふくになった後は 鶴橋コリアンタウンをあちらこちらと🇰🇷 ・ 韓国の食材やコスメを買ったり 友人の娘ちゃんの好きな韓流スターグッズ選びに 付き合ったり、晩御飯用のキンパを巻いてもらったり✨ ・ お初の鶴橋、楽しかったー❣️ ・ また行きたい🇰🇷 ・ ・ ・ #鶴橋 #生野 #鶴橋コリアンタウン #生野コリアンタウン #大阪 #osaka #韓国 #韓国食材 #コリアンタウンでの買い物は比較が大事😂 #次はがっつりリサーチしてから行くよ👊 #一喜一憂ぶりがナガシマスパーランドのスチールドラゴン並🤣

saya || il cutito イルクチートさん(@il_cutito)がシェアした投稿 –



大阪の鶴橋といえば、コリアンタウンが広がるエリアとして、また、焼肉店の密集地帯として、全国にその名を知られています!

これは、鶴橋駅が位置する大阪市生野区にとても多くの在日韓国人の方が、戦前より居住していることが原因となっています。そこから独特の雰囲気を持つ街並みが発展していきました。

よく笑い話として、近鉄電車が鶴橋駅に到着したら焼肉の匂いが電車の中まで漂ってくる、という話がありますが、これは実は笑い話ではなく本当の話なんです!

多くの焼肉店が営業を開始する夕方5時以降になると、電車が鶴橋駅に到着し、ドアが開くとふわっと焼肉のいい匂いが本当に電車の中まで流れ込んでくるのには、いつもびっくりさせられます。

というのも、鶴橋の焼肉店街は鶴橋駅の構内を出てすぐのところに広がっているためです。

このエリアはあまりにも焼肉店の数が多いので、行く前にあらかじめネットなどで情報収集して良いお店を調べておいた方が良いですね。

そして、焼肉店街から少し離れたところには巨大な鶴橋の商店街があります。

昭和30年代の雰囲気を彷彿とさせる独特な感じの商店街で、こちらには韓国衣装、韓国料理、キムチ等の韓国食材といった韓国関連のお店が数え切れないほど立ち並んでいて異国情緒満点。

このように、ディープな雰囲気が濃厚に漂う鶴橋駅周辺は、写真の素材としても絵になる光景があちこちに広がっています。

一昔前の昭和の光景が好きな方には、堪えられないエリアですね。

御幸通り商店街(コリアンタウン)


実は生野区にはもう一つ大きなコリアンタウンの商店街があります。それが御幸通り商店街、通称コリアンタウンです。

コリアンタウンは鶴橋よりもこちらの方が本場、という声もよく上がるエリアで、長い商店街のほとんどのお店が韓国関連の商品を扱っています。

また、キムチなども鶴橋駅周辺で購入するよりも御幸通り商店街の方が値段が安めになっているので、節約したい方ならば買い物はこちらで済ませる方がメリットがあるかもしれません。

御幸通り商店街は鶴橋駅からも徒歩10分から15分程度で行くことができます。しかし、それでは足が疲れるという場合は、すぐ近くまで市バスもあり。

わざわざ韓国に行かなくても御幸通り商店街に行けば、韓国の雰囲気を濃厚に体験することができます。

大正区のホルモン焼き


大阪の地元料理としてよく知られているのがホルモン焼きです

しかしホルモン焼きは実は下記の2種類のものがあります。

  • 韓国風の焼肉屋で食べる牛の内臓部位の料理
  • 豚の内臓を串に刺して鉄板で焼き、主に立ち食いで食べる沖縄風ホルモン焼き
  • 韓国風の焼肉屋で食べるホルモン焼きは、前述の鶴橋周辺だけでなく、日本全国の焼肉屋で味わうことができます。

    これに対して、沖縄風のホルモン焼きは、港区や大正区、住之江区など、大阪市の西側、海に面したエリアに何軒かのお店が点在。

    これらのエリアには、造船所や鉄工所などが多く立ち並んでいます。

    そこに沖縄の人たちが多く出稼ぎで働きに来ていたことから、沖縄風のホルモン焼きが誕生しました。

    特に、沖縄県出身者が多く在住する大正区には、「宮城ホルモン」など、ホルモン焼きの有名なお店が何軒かあります。

    ちなみにホルモン焼きは東京のもつ焼きとよく似ていますが、もつ焼き程メニューは豊富ではありません。

    ホルモン(腸)、レバー(肝)がどこのお店にもある基本メニューで、これら以外に店によってはハラミなどの独自メニューを扱っています。

    この沖縄風の豚ホルモン焼きはお店の数自体がそれほどありません。

    なので、こういったものが好きな方は大阪旅行した際に、大正区を訪ねて本場の串に刺したホルモン焼きを体験してみると、昭和の懐かしい光景を体験することができます。

    このように、大阪の昭和を感じさせる独特のスポットは、食生活と結びついているところが多く、単なる観光だけでなく、味覚も楽しむことができる点がたまらないですね!

    シェアする

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    フォローする